みなさんこんにちは!
シキホールのダイビング屋さん、ラストフロンティアダイブです。
ダイビングのお客さんがいないのでシキホールはいい天気
ダイビング業界のジンクスはシキホールにも当てはまるようで、コロナの影響もあるのですがお客さんのいないシキホール島は現在とってもいい天気!
お客さんがいないのに勿体無い&無駄なほどいい天気が続いているおかげで、現在シキホール島全体が水不足に陥ってしまっています。
きのう少しだけ雨が降ったシキホールですが、それでもお隣のドゥマゲティやボホールは雨らしい雨だったそうですが、残念ながら霧雨程度でシキホール島の水不足解消には至らなかったようです。
シキホールの海をバーチャルダイビングで楽しむ
先日もお知らせしましたが、お客様の星野さんの提案により昨日シキホール島で撮ったビデオを見ながら、バーチャルダイビング&飲み会を開催しました!
コロナの影響がなければ海外にダイビングに行っていたダイバーの人も多かったと思いますが、今の状況では難しいということでスペシャル版のビデオを流しながら、様々な話で盛り上がりました!
この騒動がなければ、今頃シキホールにいたはずの上野ご夫妻や(奥様のブログはこちら )や提案者の星野さん、星野さんのお友達や会社のお仲間のSatomiさん、みゆきさんやishiiさんさらにはセブ在住でシキホールにダイビングにお越しにいただいた並木さん、スペシャルゲストとしてシキホールでダイブマスターを取得し、ボホールのノバビーチリゾートや現在はタイのタオ島でイントラをしているノバさん、さらにお隣のドゥマゲティでダイブショップ”ラッキーダイブ”を経営されている、新さんご夫妻などにご参加いただきましま!!
次はいつシキホールにこれるか?
バーチャル飲み会の中でも話題になり、特に他の地域の参加者などからも色々なお話を伺いましたが、他に比べ規制の厳しくないシキホールとはいえ残念ながら現在は他の島よりシキホール島に来ることができません。
果たしていつになったら規制が解除され、シキホールへの行き来が自由にできるか?
特に日本から旅行で来る人の場合には、シキホールというよりもセブやマニラといったような、日本から飛行機で来る際の空港へ自由に乗り入れできることがまず一番いなるかと思います。
今はまだステイホーム
とはいっても、まだフィリピンだけでなく世界各国の規制がやっと緩和され始めたような段階で、先行きは不透明感でいっぱいのようですね。
このままワクチンや治療薬が開発され、少なくとも感染の第二波が押し寄せないことを願うのみです。
シキホールはまだ感染者が出ておらず”魔女が守っている”などと本当とも嘘ともいえないような話もありますが、またいつの日か皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
シキホールのダイビングの様子はSNSで
それまでの間、シキホール島の様子などは当社のフェースブックやインスタグラムなどでもお伝えしていきますので、お楽しみに!(更新頻度は保証できませんが…。)
それではまた!!